
大地から生まれた彩
土、水、あたたかな風合いは、私たちの日常に寄り添うよう、そっと溶け込む、深く、曖昧な色。
合成化学物質は含まず、土や鉱物由来の顔料を使用した、まさに「大地から生まれた彩」です。
土、水、あたたかな風合いは、私たちの日常に寄り添うよう、そっと溶け込む、深く、曖昧な色。
[ピュアホワイト]
光と影を際立たせる、無垢で清らかな白。
空間の構成に欠かせない基本色。
[アイボリー]
ほのかな温度を含んだ、朝光の白。
空間の構成に欠かせない基本色。
[プライムグレー]
朝霞が揺らぐ、曖昧な光の灰。
空間の構成に欠かせない基本色。
[スレートグレー]
雨の匂いに揺蕩う、都市の灰。
空間の構成に欠かせない基本色。
[サンドイエロー]
乾いた風が通り抜ける、砂の黄。
空間のアクセントとなる色。
[アーモンドオレンジ]
まろやかな暖かさ、落ちる陽の橙。
空間のアクセントとなる色。
[フローライトグリーン]
みずみずしく儚い、若葉の緑。
空間のアクセントとなる色。
[ボルドー]
グラスの底に溜まる、熟れた赤。
空間のアクセントとなる色。
[ナイトブルー]
深く寝静まった街、夜の青。
空間のアクセントとなる色。
[フォグブラック]
透けるように纏う、霧の黒。
空間のアクセントとなる色。